↧
★1962年ランドローバー ポール・マッカートニー/白洲次郎 ~ 自動車カタログ棚から 263
★今日4月25日(土)はこれからポール・マッカートニーの東京ドーム公演2日目(2015日本公演3日目)に行ってきます。2013年のライヴの時のようなアリーナ前から5列目以内というような良席ではなくアリーナでも後方の席なのでちょっと見にくいとは思いますが、I Saw Her Standing...
View Article★1958年 ポルシェ356A ル・マン優勝への道 ~ 自動車カタログ棚から 270
★蒸し暑く不安定な梅雨空が続いていますが、如何お過ごしでしょうか。ところで、ブロ友さんの話によると人間には大まかに以下の3種類があるとのことです。(1) どこにいっても虐められる人(2) どこにいっても楽しく過ごせる、または馴染める人(3)...
View Article★1977年 フェラーリ308GTB&GTS フェラーリの女豹 ~ 自動車カタログ棚から 272
★早いもので、もう7月ですね。来週は急に四国へ出張することになったのですが、四国というのは4つ県があることだけはボンヤリとは知っていても、恥ずかしながらどこが何県だったのか位置関係もよく分からないのでちょっと調べてみました。(1)...
View Article★2015年 ポルシェ911タルガ4 GTS 高性能版タルガ ~ 自動車カタログ棚から 273
★今日の東京は暑かったです。今日7月19日、関東甲信地方は梅雨明けとなり本格的な夏に突入です。夏といえば私は、カンカン照り、青い空に白い雲の美しい夏空、蝉時雨、隅田川の花火、盆踊り、東京音頭、浴衣、夏祭り、海水浴、アイスクリーム、蚊取り線香、蚊帳、風鈴、お化け屋敷、肝試しなどを連想します。日本の夏の情緒も捨てがたい味わいがあると思えば、思いのほか蒸し暑い夏を楽しむことも出来そうな気もします。...
View Article