★2014年2月28日のエリック・クラプトン日本武道館 最終公演の動画アップの最終回です。
アコースティック・バージョンの「いとしのレイラ」(Layla)。
エリックのパティへの愛の炎が生んだ名曲ですが、日本のファンへ向けたエリックのMCが入っています。レイラは有名なイントロとピアノで始まる印象的な後半部のあるオリジナルのエレクトリック・バージョンの方が情熱的で私は好きですが、このMCはアコースティックでなければ出来なかったでしょう。レイラに引き続いて、「Tears In Heaven」が演奏されましたが残念ながら動画はレイラだけです。
●2014年エリック・クラプトン日本ツアーパンフレット(縦28×横28cm・44頁)
扉頁
★武道館では完売していて入手出来なかった今回の日本ツアーパンフレットが、その後、色々とツテを辿って裏ルート?から無事に入手出来ました。
70年代半ばから私がずっとエリックのライブを観てきていることを知っている人の御厚意で無料で戴くことが出来ました。今回のツアーパンフレットは、1963年から2013年までの半世紀に亘るエリックのライブの日程・場所とチケットやパンフレットを集めた資料集のような内容です。
パンフレットの扉頁にはエリックの以下のコメントが書かれています。
「みなさん、ようこそ。また日本に戻ることが出来て嬉しいです。これまでの道のりは辛くもあり、しかし、いつも私に喜びを与えてくれた長い旅が、そろそろ終わりに近づいてきました。これから何年かにわたって続く、最後のものとなるかもしれないツアーが、ここから始まります。みなさんのもとを訪れて感謝の気持ちを伝え、そしておそらくサヨナラを言う。そういうことを、今、きちんとしておきたいと思っています。もちろん、可能ならば、また戻ってきたい。とはいえ、若返ることはないという現実は直視しなければいけません。
この目的をきちんと成し遂げるため、そして、素晴らしい時間をみなさんと共有するため、ネイザンとスティーブに声をかけました。他のメンバー、ポールとクリス、ミッシェルとシャロンもずっと昔からの音楽仲間。クリスとは1970年代から一緒にやってきました。
正直なところ、あとどれだけ続けられるかわかりません。歳をとったからなのか、家族との時間がより魅力的なものとなってきました。しかし今は、みなさんに音楽を聴かせることを幸せに感じています。そして、共に楽しんでいただければと心から願っています。 」
●エリック・クラプトン「いとしのレイラ」 アコースティックバージョン 2014年2月28日(金)日本武道館
●レイラ 曲中のエリックMC (5:09位から)
「I've been coming here for forty years, before some of you were born.
It's the best place I've ever played in the world. Thank you for having me.」
「あなた方の何人かは未だ生まれる前、私は40年前からここに来ています。ここは(日本あるいは武道館は)、今まで世界で演奏してきた中で最高の場所です。私を日本に呼んでいただいて本当にありがとう。」
【Layla】
What'll you do when you get lonely
And nobody's waiting by your side?
You've been running and hiding much too long.
You know it's just your foolish pride.
Layla, you've got me on my knees.
Layla, I'm begging, darling please.
Layla, darling won't you ease my worried mind.
I tried to give you consolation
When your old man had let you down.
Like a fool, I fell in love with you,
Turned my whole world upside down.
Layla, you've got me on my knees.
Layla, I'm begging, darling please.
Layla, darling won't you ease my worried mind.
Let's make the best of the situation
Before I finally go insane.
Please don't say we'll never find a way
And tell me all my love's in vain.
◎Writer: ERIC PATRICK CLAPTON, / JIM GORDON,
Lyrics c Warner/Chappell Music, Inc.
◎Released in 1972 US Billboard Hot100 第10位
From The Album "Layla and Other Assorted Love Songs"
【和 訳】
孤独でいっぱいな時はどうするんだい?
待っていてくれる人が誰もいない時は?
君はずっと逃げたり隠れたりしてきたよな
ただのくだらないプライドのためにさ
レイラ 君の前にひざまづくよ
レイラ お願いだ 頼むよ
レイラ 僕の不安な心を癒してくれ
君を慰めてやろうと思ったのさ
年上の恋人(ジョージ・ハリスン)が君をがっかりさせた時に
馬鹿みたいに君に恋しちまったよ
僕のこれまでの世界が完全にひっくり返っちまった
レイラ この通りだ 僕は君にひざまづく
レイラ お願いだ 僕は物乞いをする
レイラ 不安でいっぱいな僕を助けておくれ
この状況で一番いい方法を見つけよう
僕が完全におかしくなってしまう前に
僕たちには後がないなんて言わないでくれ
僕の愛のすべてが無駄だなんて言わないでくれ
★オマケ: 2004年 三菱自動車 Heart-Beat Motors エリック・クラプトン「レイラ」CM集
レイラのエレクトリックバージョンのイントロを聴くだけで私は涙腺が緩んでしまいますが、そのイントロを効果的に使った三菱自動車の一連のCMは心の琴線に触れる佳作揃いでした。
↧
★2014年 エリック・クラプトン 最終公演 パートⅣ ~ いとしのレイラ
↧