★何だか今日の東京は寒いくらいの冷たい雨が降っています。天気予報ではまだ25度を超える日が来るようですが、9月も半ばを過ぎて、そろそろ本格的な秋がそこまで来ているのでしょうか。暑い時はヒイヒイ言ってたのが勝手なもので今日のように涼しいとカンカン照りの暑い夏が懐かしくも思えてきます。
季節の変わり目、体調を崩さないように気を付けたいところです。
★晩婚化が進んだとはいえ、30を過ぎると段々周囲に結婚する友人が増える。私も20代の頃はよく周りから「30までに結婚しないと人生終わりだよ」なんて言われて結構焦りまくってたことを思い出します。
30を過ぎて独身で彼女もいないなんていうと、「理想が高過ぎない?ある程度は妥協しないと無理じゃないの?」なんておせっかいなことを言う人もいます。いや、ちょっと待ってください。生涯の伴侶を選ぶのに、「妥協」?
多くのビジネスマン男子にも、「嫁の条件としてこれだけは絶対に譲れない!」というポイントがあるはず。そこで30代までの独身社会人男性200人に、「結婚相手に求める、これだけは“妥協できない条件”」についてのアンケート調査が行われた。
その結果と併せて、定年を僅か4年1ヵ月後に控えたこの歳で戸籍真っ白、人生ドン底、悲惨な独り者の私自身の思いをジョン・レノンばりに赤裸々、真っ正直に記録しておきましょう。
(アンケート実施およびデータ提供: 株式会社NM 某リサーチ専門会社)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 妥協できない!「嫁に求める条件」 トップ10 】
(全12項目のなかから上位3位まで選択。1位3pt、2位2pt、3位1ptとして200名の回答を集計)
●第1位: 顔 (好みの顔じゃないと嫌) 252pt
【回答者のコメント】
「見た目は重要なので」
「好みの顔なら例え性格悪くても許せることもあるから」
「贅沢は言わないが、好みの範囲から外れた人と結婚することなんて考えられない」
「基本面食いです」
「毎日顔を合わせるわけじゃないですか。そうすると、毎日やる気が起きるか無くなるか、 決定的な精神的な差が出てくると思うんです。毎日家族を養っていく為に好きな奥さんの顔を思い出しながら仕事を頑張っていきたいので」
「美人がいいというわけではなく、自分の好みの顔であれば何かをしてあげたいという気持ちになれる」
【私のコメント】
「好みの顔」というのがポイントで、みんな誰もが振り向くような美人でないと嫌という訳でもない。世の中、どうも顔が似ている夫婦が多い気がするのは似た者同士が惹かれあうことが多いためでは。私も顔は重要。タイプ的には芸能人で言うと藤原紀香かなあ。でもさあ、15年位、結婚相談所的なところの会員だったけど、「わおっ、綺麗!」「わおっ!可愛い!」って私が思う女性はどうも大勢が狙っているみたいでハードルが高すぎて相談所を通して交際を申し込んでも全て「お断り」の返事が返ってきて、三高(高収入・高学歴・高身長)ではなく三低(低収入=年収1000万以下・低学歴=最終学歴が旧7帝大以外・低身長=165cm以下)の私じゃ箸にも棒にもかからないって感じだった。相談所には一定の会費を払い続けなければならないから、トータルしたら会費ウン百万をドブに捨てたって感じ(T_T)
●第2位: 金銭感覚 (が合わないと嫌) 218pt
【回答者のコメント】
「金銭は問題が起こりやすいから」
「浪費家は無理」
「お金のトラブルは家庭の崩壊につながるから」
「ずっと一緒にいるために」
【私のコメント】
私がもし年収ウン千万、ウン億(例えば開業医の平均は年収5000万、ヤリ手だと年収は億を軽く上回ると聞く)だったなら、ブランド好きで多少の浪費癖があってもOKってことになるかもしれないけれど、私のようなしがないサラリーマンではやはり浪費家は無理かなあ。たまに美味しいものを一緒に食べに外食に行くとか、誕生日に10万、20万位のささやかなプレゼントをするっていうのがいいところ。
●第3位: 年齢 (希望する年齢と差があり過ぎるのは嫌) 115pt
【回答者のコメント】
「あまりに歳の差があると話が噛み合わないから」
「歳の差が大きいと価値観等が違ってくるから」
「現実的に年の離れすぎの相手はあり得ません」
【私のコメント】
基本的に歳の差はあんまり関係ないなあ。今まで一番離れていたのは、上は20代の時に40代の女性に本気で惚れて付き合った22歳差(現在、その人は何と77歳!)、下は比較的最近の29歳差(現在、その人は26歳)なんだよね。歳上でも歳下でも同年代でも惹かれる人には惹かれるし、惹かれない人には全然惹かれない。例えば歳上でも現在72歳の十朱幸代さんには惹かれるけど、現在70歳の吉永小百合さんはあまり私はタイプじゃなかったりする。同じように幾ら若くても惹かれない人にはまるで惹かれない。ただ、カトちゃんみたいに45歳年下なんてなると、今の私の場合、相手が10歳になっちゃうから無理。逆に今の私の歳で20歳以上も歳上だと、相手はもう70代後半だからさすがに現実の人生のパートナーとしては無理かも。
●第4位: スタイル (好みの体型じゃないと嫌) 107pt
【回答者のコメント】
「スタイルがいい女性と一緒にいると幸せな気分になるから」
「好みのスタイルであれば、いつも見ていたいと思うから」
「スタイルのいい女性を見ると生きる元気がでる」
【私のコメント】
スタイルというかプロポーションは、やっぱり外せないポイントかなあ。ルパンに出てくる峰不二子が中高生の頃からタイプでボン・キュ・ボンのコカコーラ外人体型が理想。でも日本人には少ないんだよね。痩せてる人が好きって人もいるけど、私はどちらかと言えば、工藤静香さんみたいにガリガリに痩せてるよりは、女の子はちょっとポッチャリ目位の方がタイプ。でも、寸胴のドラえもん体型はさすがにパス。幾らポッチャリ目が好きって言っても過剰に太っていて寸胴の人はちょっと無理かも。日本の芸能人なら叶 美香さんが2重丸って感じかな。叶姉妹は50を過ぎて?お金をかけて体を造ってる人造美熟女で要人・VIP相手に一晩200万だって話もあるけど。
峰不二子 2012
叶 美香さん
●第5位: 料理の腕前 (料理が苦手な嫁は嫌) 101pt
【回答者のコメント】
「毎日、食べるものは美味しいから方がいいから」
「食べることは生活の基本だから」
「料理の上手い嫁さんが憧れだから」
「男は美味しい料理があれば家に帰ってくるもの」
「何も出来ないよりは、ある程度は料理を作ってくれる人がいい」
【私のコメント】
基本的に料理の腕前はあんまり関係ないかなあ。下手なら私が頑張って勉強して料理作ればいい訳だし。外食って手もあるし。まあ、料理が上手いに越したことはないんだけど。
●第6位: 趣味 (が合わないと嫌) 101pt
【回答者のコメント】
「好きなスポーツが同じだと話が合うし、一緒に観戦もできる」
「好きな音楽が同じだと話が合って楽しい」
【私のコメント】
基本的に趣味はあんまり関係ないかなあ。もちろん、例えばビートルズ好きだとかポルシェ好きだとか趣味が合うに越したことはないんだけど、例えばミニカー好きの女性なんていうのは滅多に世の中にはいないだろうし、完全に趣味が合うなんて難しい気がする。むしろ、一緒にいるうちに少しずつでも同じことが趣味になっていったり出来たらいいのかもって思うんだよね。
●第7位: 食べ物の好み (が合わないと嫌) 55pt
【回答者のコメント】
「おふくろの家庭料理とまるで違う食べ物が好きな彼女は困る」
「外食するにもいちいち行き先でもめそう」
【私のコメント】
基本的に食べ物の好みはあんまり関係ないかなあ。好みが近いに越したことはないけど、惚れたら相手の好みに合わせようって気にもなるしね。私の場合には、トンカツ、エビフライ、串カツみたいな揚げ物が大好物だけど、接待で出される懐石料理とか特に好きではないけど食べられない訳でもないしね。イナゴとかはさすがに無理だけど。
●第8位: 家事能力 (家事が苦手な嫁は嫌) 44pt
【回答者のコメント】
「家事が出来ない嫁だと家の中がメチャクチャになる」
「家事は女性の基本」
「自分が神経質なところがあるので、家事が苦手で部屋が散らかっていても気にならないような人だとストレスが溜まるだろうから」
【私のコメント】
基本的に家事能力は関係ないなあ。元々ジョン・レノンみたいに主夫業に憧れてもいたし、相手が家事苦手なら自分でやればいい訳だしね。でもまあ、家事が得意な相手だと私はあまり何もしなくて済むから楽でいいけどね。家事が大好きでいつも神経質な位に部屋の中を綺麗に掃除しているよりは、ちょっと大らかな位の方がこっちも気が楽かもなんて思いもある。
●第9位: 共働き or 専業主婦の希望 (自分の希望と合わない嫁は嫌) 42pt
【回答者のコメント】
「嫁には家にいて欲しいのに仕事したいと言われても困る」
「家計が苦しいのに専業主婦をしたいと言われても生活ができないから困る」
【私のコメント】
基本的に共働きでも専業主婦でもいいかなあ。何か技術を持っていたりしたら仕事をしないのは勿体ないし、是非3食昼寝付の専業主婦になりたいって言うなら惚れた相手なら別にそれでも構わないかも。
第10位: 体の相性 (が良くないと嫌) 42pt
【回答者のコメント】
「長く付き合う上で体の相性はとても重要」
【私のコメント】
確かに体の相性は大切。あと基本あんまり淡白な相手だと私の場合は無理かも。何しろ自慢じゃないけど今でも10代位の時の元気があまり衰えてないからね。もしかしたら、ピカソみたいに90になっても恋してるかもしれないww
※番外(11位以下)
●第11位: 笑いのツボ(が合わないと嫌) 32pt
【私のコメント】
笑いのツボは感性の問題だから基本的には合うに越したことはないけど、惚れた相手なら多少ツボがズレていてもOKかなあ。
●第12位: 離婚歴(初婚の相手じゃないと嫌) 26pt
【私のコメント】
私が戸籍真っ白の結婚歴なしだから、相手は例えバツ3位でも別に構わないなあ。小さい子供が3人いるとかってなるとちょっと考えちゃうけど、惚れた相手なら別に構わないかなあ。
【総 論】
1位はズバリ「顔」。結婚相手は、「見た目」より「性格」や「趣味」や「笑いのツボ」が合うことが重要なんて話をよく聞くけれど、トップ5のうち3つまでを「ルックス=見た目」「外見」に関わる項目(顔・年齢・スタイル)が占めるという世の男性の正直な思いが滲んだ結果となった(?)
さて、この今時の男が嫁に求めるポイントについてあなたはどう思われますか?
(今時、「嫁」という言葉にも違和感があるという人もいるかもしれませんね。)
★オマケ: そんな本日のホットウィール 「ポルシェ935-78」 (2015年5月発売ポルシェ・アソート)
パトロール中に逮捕した
色がクールで綺麗でカタチもゲロカッケーから2台も逮捕しちゃった
↧
★2015年 日本の男が求める嫁の条件 ~ 今時の男性がこれだけは妥協できない嫁の条件
↧