★今日2013年9月5日(木)は、年1回開催されているポルシェの新車展示会「Porsche Exclusive Preview」へ行ってきた。
三和自動車がポルシェを輸入していた時代は毎年10月に虎の門のホテルオークラで開催されていたのが、ポルシェ・ジャパンに変わった頃からだったか、現在の恵比寿ウェスティンホテル東京に会場を移し毎年7~9月頃にニューモデルの展示を目玉に開催されている。
三和自動車の時代はミニチャンプス特注の911GT1ルマンカーの1/43ミニカーが来場プレゼントだったりしたが、近年は特注ミニカーは他のポルシェグッズと共に会場内のブースでバーゲンプライスで売られている。今回のショー初披露はパナメーラのマイナーチェンジ車のみで、911生誕50周年の年にも関らず、911ターボ、911GT3、911生誕50周年記念車などの既に本国では公開されているクルマの展示が全くなく物足りない内容だった。話を伺ったら911ターボや911GT3の日本でのお披露目は12月の東京モーターショーには何とか間に合うかもしれないとのことだった。
今年は来場者が例年になく多い印象で、クルマの写真を撮ろうとしても人が大勢写ってしまって思うように撮れなかった。それに、「今乗っているポルシェの次はどのポルシェにしようか」というノリで観に来ていると思しきカップルの割合が高く、私のような独り者には少々場違いな雰囲気もあった。
●会場入口看板
●911生誕50周年の展示パネル
●来年2014年にポルシェがル・マンに復帰することを記載した展示パネル
●往年のル・マンのポルシェ ポスター展示
●918スパイダーMARTINIレーシング パネル展示
●ポルシェ911カレラ4S(991) 最高速299km/h・車両本体1609万円
かつて山口百恵が「プレイバックPart2」で真っ赤なポルシェと唄った赤い911の最新版だが、実車では赤は不人気色らしい。
●ポルシェ911カレラS(991) 最高速304km/h・車両本体1491万円
●ポルシェ911カレラ4カブリオレ(991) 最高速280km/h・車両本体1484万円
●ポルシェ パナメーラGTS 最高速288km/h・車両本体1612万円
★ミニカー&グッズ バーゲンコーナー
ミニカーは欲しいものが特になく、1台も買いませんでした。。
★来場プレゼント「皮張りジュエリーボックス」
911生誕50周年金属製ロゴの入った2段回転式のジュエリーボックス。私はジュエリーなんて持ってないから、とりあえずミニカーを入れておこう(笑)。
★会場でいただいたカタログ2部
150頁もある分厚いマイナーチェンジしたパナメーラの最新本カタログと96頁の総合カタログ(共に日本語版)
↧
★2013年 ポルシェ・ショー (Porsche Exclusive Preview) in東京
↧